こんにちは。「楽しミすと®」です。
では、「楽しミすと」ってどんな人でしょうか。
いつでも楽しそうな人のように聞こえるかもしれません。
でも、ちょっと違います。

「まず、お腹の底から自分を楽しませることができる人」です。

ことごとく凹むもよし。
ネガティブな状況もよし。
立ち止まってもよし。

これは実際に体験したことですが、本人が楽しくないのに人を楽しませようとしても人には伝わるものです。
それでは、自分も周りもお腹の底から楽しめません。
では、どうしたら良いでしょうか。

例えば、私はこんなことしています。
毎日どんな小さなことでも良いので自分が自分に「よし!」と言えるようなことを見つけること。
意外と、1〜よし、2〜よし、3〜よし、と見つかるかもしれません。
見つからなくても「よし!よし!」と頭の中で探すうちにうっかり自分を慰めたりしていることも・・・。

簡単に言うと、どんなに×な日でも小さな◯を見失わないこと。
つまり、◯を逃さず、隠さず、居心地よくしていく人が、「楽しミすと」

そこで、◯にも×にも優しい「遊び心がある」「癒しのある」場づくり、イベントをつくります。
みなさんが大切に持っている◯が伝染していくことを願って。

楽しミすと®おおむらけいこ